2024年3月2日
某店長候補者研修のペーパータワーで223cmの記録が生まれました
今回は某企業様の店長候補者研修にてペーパータワーforビジネスを実施頂き、223cmという新記録が出ました。
今回の実施形態は弊社からのキットレンタルで、社内講師で実施いただきました。ご担当者様から写真を頂戴しましたので受講者の顔はモザイクを掛けさせて頂きます。
なお、これまでの弊社内での記録は某外資系企業様での210cmでしたのでそれを13cmも更新
某外資系企業様でのペーパータワーで210cmの記録が生まれました
また、ご担当者様からも研修の中で一番盛り上がったというお声を頂戴しました。
ペーパータワーforビジネスとは
ペーパータワーforビジネスはペーパータワーに経営シミュレーション要素を加えたチームビルディングゲームです。の詳細についてはこちらを御覧ください。
ペーパータワーを4回繰り返し、タワーの高さを売上とみなし、2回戦以降は紙を追加する際に、仕入れということで費用が発生します。
また、メンバーへの給与を支払う必要もあります。なるべく少ない紙で、なるべく高いタワーを建てて、なるべく多くの給与をもらうというゲームになっています。
ゲームでは損益計算書(PL)をベースにしたワークシートを用いて売上〜費用〜税金利益の流れを理解していただきます。
導入社数と受講者満足度
2024年12月現在、ペーパータワーforビジネスの導入社数は約130社、受講者満足度は4.89(5点満点)となっております。
最新の満足度はこちらからご覧いただけます。
ペーパータワーforビジネス実施のご検討にあたって
なお、弊社ではペーパータワーforビジネスを実施にあたって、講師派遣はもちろん運営スライド、及び、キット(現金チップや巾着袋など)をレンタルで提供しております。
概要は下記を御覧ください。
具体的な実施の流れは下記よりご覧いただけます。
ペーパータワーforビジネス実施の流れ
PDFでの詳細資料をご希望の方は下記からお問い合わせください。
※同業他社様からのお問い合わせはご遠慮ください。