オンライン版の財務会計研修用ゲーム「財務の虎オンライン」の開発が進んでいます
今回は珍しく開発途中(2020年8月24日時点)の製品をご紹介したいと思います。
それが、「財務の虎オンライン」です。
名前の通り、これまで弊社が提供してきた財務会計研修用ビジネスゲームの「財務の虎」のオンライン版となります。
※2021年5月より提供開始しました!
(オンライン)ビジネスゲームで学ぶ会計研修
既存のお客様からもオンライン版はないのか?と求められていた製品の1つでありますが、社内でも開発の是非が割れた製品でもあります。
※既存ゲームのオンライン版の要望は他にも頂いておりますが、順次開発予定となっております。
財務の虎オンラインはGoogle Chromeを始めとするブラウザで実施可能なオンラインビジネスゲームで、利用にあたって特別なソフトウェアのインストールは不要です。また、Zoomなどのビデオ会議システムを用いて実施します。
インテリアショップの経営者となったあなたは、商品を仕入れ、販売しながら利益を上げ、ライバル店である他3つの会社と比較して4年間で最も多くの累積利益(利益剰余金)の獲得を目指します。
どの製品を仕入れるか、借り入れは行うのか、社員は採用するのか、採用するなら何名か?などを考えながら経営を行っていきます。
デザインもポップなものに仕上がっており、財務会計研修という堅い言葉に拒否反応を起こす方でもとっつきやすい雰囲気になっているはずです。
また、財務会計研修では欠かせないBS/PLをブラウザ上で1画面に収めるため、PLシートを畳めるように工夫されています。(下画像)
オフライン版の財務の虎はレベル1、2と分かれており、レベル1ではBS/PLの繋がりの理解、レベル2では売掛金・買掛金・減価償却といった要素を含むキャッシュフローを学べるのですが、オンライン版では当初はレベル1のみの提供となる予定です。
2021年5月にリリースしました。
オンライン、かつ、ビジネスゲームで学ぶ会計研修という形式がよくわからないという方も多いと思いますので、まずは財務の虎オンラインのイメージ動画を御覧ください。
なお、字幕をつけておりますので「字幕あり」で御覧ください。
※字幕の付け方は 動画再生後、画面下の設定ボタン⇒字幕⇒日本語を選択します
音声ありとなっています。音量にご注意下さい。
スライド形式での説明はこちらをご覧ください。
詳細な資料や、デモ(体験版)の体験をご希望の方はまずは下記より資料請求をお願いします。
「財務の虎オンライン」無料資料請求のお問い合わせ
※同業他社様からのお問い合わせはご遠慮ください。