今回はタイトルの通り、期間限定ではありますが、キットレンタル型の研修を無料で提供しております、というお話をさせて頂ければと思います。

研修を実施したいが予算が無い、というご担当者様のお役に立てれば幸いです。

なお、弊社では1年間で400社以上の研修を実施しております。

導入実績の一例(敬称略)

グーグル合同会社、Apple Japan 合同会社、アマゾンジャパン合同会社、
日本マイクロソフト株式会社株式会社日本政策投資銀行、株式会社みずほ銀行、
アサヒビール株式会社、パナソニック株式会社、三菱商事株式会社、
三井物産株式会社、三菱重工業株式会社、株式会社デンソー、
JAXA(宇宙航空研究開発機構)、全国労働者共済生活協同組合連合会(COOP)

詳しくはこちら

ただし、いくつか前提条件がございます。

条件1.いくつかのビジネスゲーム研修に限定

1つめの条件は、弊社はビジネスゲームというゲームを用いた研修を提供する研修会社となります。

従いまして、無料でのキットレンタル型の研修を提供と言っても、弊社のビジネスゲームを用いた研修の提供に限る、ということになります。

また、無料で実施可能なビジネスゲームは下記のみとなります。

1.多様性ゲーム「バーンガ
⇒ダイバーシティ&インクルージョンやアンコンシャスバイアス研修として

バーンガ詳細ページ

2.「死の疑似体験ワーク
⇒キャリアデザイン研修や、シニア向け研修として

死の疑似体験ワーク詳細ページ

3.コンセンサスゲーム「船長の決断
⇒チームビルディングやリスク管理研修として

船長の決断詳細ページ

4.傾聴ゲーム「傾聴チャレンジ
⇒コミュニケーション、傾聴力UP研修として

傾聴チャレンジ詳細ページ

5.コミュニケーションゲーム「グラコミ
⇒特に若手社員のコミュニケーション研修として

グラコミ詳細ページ

6.SDGsゲーム「共有地の悲劇ゲーム
⇒SDGs研修やシステム思考研修として

共有地の悲劇ゲーム詳細ページ

7.企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会
⇒アイスブレイクやコミュニケーションワークとして

人狼取締役会の悲劇ゲーム詳細ページ

8.ハラスメント対策ゲーム「ハラスメントフラグカード版
⇒ハラスメントについての認識のズレを把握するワークとして

ハラスメントフラグカード版詳細ページ

なお、対象コンテンツは随時入れ替わります。

条件2.導入事例への協力依頼

また、2つめの条件は「導入事例の掲載にご協力頂くこと」となります。

導入事例とは弊社のブログで、実施の様子や、ご担当者様のご感想を掲載させて頂く形式となります。

導入事例として必要な3つの要素

1.貴社名の掲載
2.実施時の写真(受講者とキットの両方の映り込み)
3.導入担当者のご感想(テキストベース)

具体的なイメージは下記をご覧ください。

【導入事例】株式会社ファソテック様の新入社員研修でジグソータウンを導入いただきました


受講者の顔などはモザイク加工させていただきます。

条件3.対象人数は25名まで

最後の条件は実施の対象人数は25名までとなります。
ゲームにもよりますが、提供可能なキットは4,5キット(≒4,5グループ)となります。

実施をご希望の方はお問い合わせください

無料でのキットレンタル型の研修をご希望の方はまずは下記フォームよりお問い合わせください。
※同業他社様からのお問い合わせはご遠慮ください。

お問い合わせ内容

※必須

企業名 ※教育・研修事業を営まれている企業・団体様への提供は行っておりません

※必須


ご担当者様氏名 (姓と名の間に半角スペースを入れてください)

※必須


メールアドレス

※必須


※メールアドレスは企業アカウントのみ有効とさせて頂いております。

研修目的

※必須

※研修の目的、ゴール、実施背景など箇条書きで構いませんのでご記入下さい。

その他、実施時期や受講人数など(300文字以内)


関連記事

人気記事

記事内検索

カテゴリ別

注目されているタグ

TOPに戻る
お問い合わせ