2024年1月8日
ゲームで行う防災対策「防災ロゲイニングカード」
こんにちは、株式会社HEART QUAKE 代表取締役 千葉です。
まずは2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、
被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に
深く敬意を表します。
私も微力ではございますが、復興のための寄付をさせていただきました。
ゲームで行う防災対策「防災ロゲイニングカード」
現時点で我々が支援できることは少ないのですが、今後の防災対策に向けて、事業を通して少しでもお役に立てればと考えております。
その1つのが以前に開発した防災ロゲイニングカードです。
このゲームは自分の街の防災上のリスクとなり得る場所や、災害時に役立つモノがある場所を、ゲームを通して楽しみながら学ぶことを目的としています。
例えば、あなたの街や、会社周辺にAEDがどこにあるかご存知でしょうか?
防災ロゲイニングカードでは、チームに分かれて、お題カードで示された場所やモノを探し出し、お題カードと一緒に写真を撮影することで得点が入ります。
制限時間内に最も多くの得点を獲得したチームの優勝です。
ゲーム終了後には座学による防災への基礎知識を伝えていきます。
キット貸出での提供について
弊社では防災ロゲイニングカードをキット貸出(有料)しており、講師派遣なしで実施いただくことでコストを抑えて実施頂けます。
防災ロゲイニングカードの概要はこちらからご覧いただけます。
PDF資料の請求(無料)
弊社では、防災対策研修として防災ロゲイニングカードのレンタルを行っております。
導入を検討頂ける方はこちらからお問い合わせ下さい。
※同業他社様からのお問い合わせはご遠慮ください。