今回は指示待ち社員向けの研修(指示待ち社員対策)に使える「部課長ゲーム」をご紹介したいと思います。

指示待ち 研修

実際には指示待ち社員向けの研修というカテゴリーは無いと思いますが、新入社員や若手社員を中心に指示待ちの社員が多いという場合に使えるビジネスゲームが部課長ゲームとなります。

部課長ゲームで指示待ちが再現される?

まずはなぜ指示待ち社員の研修に部課長ゲームなのか?というと、このビジネスゲームではまさに指示待ちが再現されるからです。

ゲーム中、部長、部下の頭の中はこのようになっています。

お客様

部下

部長や課長はカード交換の指示を出してくるけど、一体何をやっているんだろう?まぁ、言われたとおりにやってればいいか。

株式会社HEART QUAKE

部長

やるべきことは明らかなのに、なんでメンバーはもっと積極的に情報共有したり、カード交換を依頼してこないんだろう?

この状態の部下は下画像のロバート・ケリーによるフォロワーシップ理論消極的フォロワーといえます。
フォロワーシップ-ロバート・ケリー
画像参照:https://onoff.ishin159.info/archives/7865
(現在はページが削除されているようです)

研修中に指示待ちの様子が再現され、それを理論的にも指摘されることで、受講者は自分が指示待ちをしていることに気づき、どうして指示待ちが発生していまうのか?また、指示待ちをやめるにはどうしたら良いのか?を考えるきっかけとなります。

例えば、上画像右上の模範型フォロワーならば、このようにコミュニケーションを取るでしょう。

お客様

部下

部長、私はXXというカードを持っています。
色々と指示を頂いていますが、これはどうなれば良いのか目的を教えてもらえますか?

また、自分が部長役としてチームのメンバーが指示待ちをしているところを見ることで、普段の自分を客観視できる可能性が高まります。

実際に、弊社で部課長ゲームを実施した企業様の声として下記のようなお声を頂きました。
※指示待ち社員向けの研修という名目での実施ではありません。

株式会社HEART QUAKE

弊社

部課長ゲームを実施してみてどのような効果があったと思われますか?

お客様

ご担当者様

報・連・相の大切さの再確認と、自分がわかっていることは相手もわかっているはずということは無いこと、上司は目的を下の人に伝えるのと同時に部下も積極的に目的を知ろうと努力することが大事なことを、参加者は学んだと思います。

【導入事例】ブルーベル・ジャパン株式会社様で「部課長ゲーム」を実施

ゲーム後の振り返りでは、メンバー(部下)の立場の人は仕事の目的を知ることから始めてみようという解説を行います。

指示待ちの原因として、何をしたら良いのかわからないというのもありますが、中には何のためにやるのかわからないという自分の中で目的を明確にできないと動き出せない人という方もいらっしゃいます。

上司がそれを教えてくれるはず、という受け身の姿勢ではなく、部下の立場から積極的に仕事の目的や、何をすべきかを確認していくフォロワーシップが大事ということが学べるビジネスゲームとなっています。

導入事例

導入事例としては三菱ガス化学株式会社様での配属後研修でフォロワーシップを伝えるためにご活用いただいています。

【導入事例】三菱ガス化学株式会社様の配属後研修で部課長ゲームを導入いただきました

また、部課長ゲームの具体的なルール、実施の流れについては下記よりご覧いただけます。

「部課長ゲーム」実施の詳しい流れ

導入社数と受講者満足度

2024年2月現在、弊社での部課長ゲームの導入社数は約90社、受講者満足度は5段階評価で4.75となっております。

※最新のユーザー満足度についてはこちらからご覧いただけます。
 

オンラインでの実施も可能!

コロナ禍の影響もあり、物理的に集まって研修ができないという場合でも、部課長ゲームをオンラインで実施することが可能です。

配布されたURLをクリックし、弊社が開発したシステムにログインしていただくことで利用が可能となります。

部課長ゲーム オンライン

オンライン版の説明は下記よりご覧いただけます。

報連相や目的共有の重要性を学ぶ「部課長ゲームオンライン」

部課長ゲーム検討における注意点!

部課長ゲームはゲーム中、無言での実施となりますので、いわゆるコミュニケーションの推進には向きません。ご了承ください。

社内講師での実施も可能!

弊社では部課長ゲームを実施するにあたっての上画像のようなカード、指示書シート、また、運営スライド(ppt形式)、振り返り用ワークシート(PDF形式)、ファシリテーター向け動画マニュアルの提供を行っております。


有料となりますが、デザインされたゲームキットや運営スライドを利用することで参加者の満足度が高まり、またスライド作成などの準備工数が大幅に削減できます。

ゲームキットの提供についての概要はこちらを御覧ください。

導入希望の方は無料資料請求から

指示待ち社員向けの研修に部課長ゲームを導入したいという方はまずは下記より資料請求(無料、PDFでのお渡し)をお願いします。

講師派遣型も、ゲームキット提供型もまずは資料のお問い合わせをお願いできればと思います。

※同業他社様からのお問い合わせはご遠慮ください。

お問い合わせ内容

※必須


企業名

※必須


ご担当者様氏名 (姓と名の間に半角スペースを入れてください)

※必須


メールアドレス

※必須


※メールアドレスは企業アカウントのみ有効とさせて頂いております。

研修目的

※必須

※研修の目的、ゴール、実施背景など箇条書きで構いませんのでご記入下さい。

その他、実施時期や受講人数など(300文字以内)


関連記事

人気記事

記事内検索

カテゴリ別

注目されているタグ

TOPに戻る
お問い合わせ