今回はやってしまいがちな「無自覚セクハラ」の分類というテーマをご紹介したいと思います。

セクハラは良くない、ということはほとんどの人が合意できることだと思いますが、それでもセクハラが起こるのはその言動をセクハラだと気づいていないという無自覚な状態だからではないでしょうか。

そこで今回は無自覚セクハラでよくある言動を図にまとめてみました。セクハラ研修などでご活用頂ければと思います。

セクハラ 無自覚 種類

なお、対価型、環境型といったセクハラの分類分けについては過去記事で紹介しておりますのでそちらもあわせてご覧頂ければと思います。

ハラスメント研修で伝えたい「対価型セクハラ」と「環境型セクハラ」

まずは無自覚セクハラを「男女平等の否定」、「性的言動」、「個の侵害」、「執拗な誘いかけ」に分けてみました。これがMECEかと言われるとそうではないと思いますので、MECEにまとめたいというかたはアレンジして頂ければと思います。

「男女平等の否定」についてはさらに「男は…」「女は…」といった発言と、合理的な理由なく仕事を区別するような行動にわけています。

上図を研修で利用する際には、受講者の方々に各言動の具体例を考えてもらうのが良いかもしれません。

性的言動については水着のポスターを貼るといった視覚に関するもの、ボディータッチをするといった触覚に関するもの、下ネタを聴こえるように話すといった聴覚に関するものと五感で分けてみました。

個の侵害については交際相手がいるかを聞くといった聞き出し個人の恋愛事情を暴露するといった暴露、「デブ」「おばさん」などと言うといった容姿の言及に分けてみました。

ちょうど先日、イギリスで「はげ」呼ばわりはセクハラではないか?というニュースが出ていました。

「はげ」呼ばわりはセクハラ? 男性の薄毛侮辱めぐり英裁判所が判決(朝日新聞デジタル)

最後に本人が拒否しているのに1対1で飲みに繰り返し誘うといった執拗な誘いかけも無自覚セクハラとして入れています。丁寧に断っていることで拒否されているということが理解できていないというケースが多いように感じます。

まとめ

いかがでしょうか。今回は「無自覚セクハラ」の分類をご紹介しました。
自分は大丈夫、という方も多いと思いますが、無自覚にやってしまいがちだと思いますので注意していきましょう。

セクハラ 無自覚 種類

なお、弊社では上記画像で使われているハラスメント研修で使えるパワーポイント資料の販売を行っております。
そのまま研修で利用することも可能ですし、社内のe-learningシステムに取り込んで利用いただくことも可能です。

詳しくは下記記事をご覧ください。

ハラスメント研修で使えるパワーポイント資料の販売について


関連記事

人気記事

記事内検索

カテゴリ別

注目されているタグ

TOPに戻る
お問い合わせ